Home > Column > 2018 Vol. 2 Print this page
コラム
2018 Vol. 2 PDF 版


地政学的に世界は全く混沌としています。海運市況にどのような影響があるのでしょうか?どのような切り口で考察すべきか、いずれは狙いを定めるとしても、暫くは成り行きを観るのが良策かもしれません。

米国と中国との貿易戦争。トランプさんが訪中した時は仲良し風情だったのが一転険悪に。日本も巻き添えを喰らい安倍さんも大童。トランプさんは、米国での中間選挙を待たずに、TPPに参加しては如何? 関税障壁が無くなれば物流は増えます。トランプさんは世間知らずの駄々っ子の如し、習近平さんは懐の広い親爺さんの様に観えます。

米国とロシアの関係もロシアンゲートに起因してかシコリがとれない。欧州とロシアの関係も元スパイ襲撃事件に起因してか、複雑。

折角欧州経済圏を構築したのだから、ドイツ、フランスを軸にして歩調を合わせて発展して貰いたいものです。UKはEUから離脱してもCOMMON WEALTHが構築されている限り大丈夫です。

北朝鮮のキムさんは経済制裁措置が効いたのか?、それで金欠になったのか?体制を守るためか?豹変しました。トランプさんとの会談結果が楽しみでもあり、心配でもあります。海運市況への直接の影響は余りありませんが、仲良くすることは良いことです。キムさんは事前に習近平さんらに会い何やら根回しをしている様子、大人を抱き込んで世界的に脚光を浴びましたが、それがキムの戦略でしょうか? キムさんは思った程バカではなさそうです。安倍さんが蚊帳の外におかれているかのような報道が気になります。

米、英、仏が揃ってシリアをミサイル攻撃したのには驚きました。シリアを巡って中近東も不安定です。
日本にとって大事な資源地区です。裏でロシア、米国などが蠢いているだけに看過できません。

異論もありましょうが、海運業界にとって、安倍さんと黒田さんは今の席に座っておいて欲しいと思っています。経済の活性化、デブレ脱却、外交面等、努力していると思います。為替は1米ドル=100円を切って苦しんだ時がありました。100円以上であれば是、株は日経平均10,000円を切ったこともありました。10,000円以上であれば是、金利は低金利が持続すれば是。しかし、このように世界中に魑魅魍魎が跋扈するなかで、安倍さんの足元でいろいろ不祥事が起こります。行政機関の役人の精神構造を改革しなければなりません。「忖度」は日本の歴史ですが、これを改善する為のマニュアルが必要です。それにしても、マスコミも野党も魔女狩りのごとく、大事な予算委員会においてわざわざ時間を割いていることに辟易とします。野党は政権を担える人材と政策の提示をもって国民にアピールしては如何?

日本の内外が混沌としている中で、我が海運、造船業界を観なければなりません。必ずや海運市況に影響します。その影響は海上送量、為替、金利に留まらず、牽いては新造船/中古船価格、用船料に反映されて行くでしょう。それを観て如何に対応するか慮らなければなりません。

野田 著


Get Adobe Reader PDF ファイルをご覧になるには Adobe Reader が必要です。